インターネットにゴミを散らかすブログ

好きなこと、嫌いなこと、思ったこと、世間話をつらつらと書いていきたいです。

コンテンツ過多とD2Cの類似性

ブログをサボりました。 ワクチン2回目を受けてから2週間経ったので免疫がついたのかなと思いつつ、ワクチンの将来的なリスクを注射し終わってから気にし始める僕です。 最近テレビを見ることがめっきりなくなりました。もともと、そんな見ない生活なのです…

コロナワクチンとOuraringのレビュー

コロナワクチンの2回目を受けてきました。 これで2週間後には抗体ができると安心するのもつかの間、世間では、接種を受けたとしてもデルタ株を筆頭に感染リスクは引き続きあるような状況。 ワクチン接種後 コロナワクチンを受けるまでに、ポカリスエットとウ…

藤本タツキ「ルックバック」を読んだ感想を頑張ってそれっぽく書く

月曜の労働が目の前に差し迫って憂鬱になって、インターネットに逃げていたらSNS上で話題になっていた漫画が急に現れた。そうチェンソーマンを書いた藤本タツキさんの「ルックバック」である。感動した旨のツイートがあふれる中、教養のない筆者として読んだ…

ツァイガルニク効果による「続きを見る」

仕事は絶賛悲惨な状態ですが、土日を勝手に潰されるのも気に食わないので、Netflixでオリジナルシリーズを色々見ました。 肝心なシーン・展開にて「to be continued」と出て、モヤモヤした自分は「続きを見る」ボタンを推してしまうこの衝動....心理学では「…

武田/モデルナ社の新型コロナワクチンを受けた(1回目)

掲題の通り、新型コロナワクチンを接種する機会(職域)があり、1回目の接種を受けてきました(家族の職域接種を自分にも適用できたので受けることができた)。 前日は27:30まで起きて仕事していたので、そもそも寝不足故にむしろ抗体ができない、副反応が悪…

プロセスエコノミーを見て思うこと

クリエイターエコノミーの話題の次に、プロセスエコノミーの話題である。「プロセスエコノミー」という単語自体、ナチュラルに使っているが、実は起業家の“けんすう”こと古川健介さんが名づけた言葉とも聞く。 thebridge.jp プロセスエコノミーとは、完成形…

はてな村(はてなブログ村)という存在について

「はてな村(はてなブログ村)」というコミュニティ・概念があるらしい。 「人文系サブカル少年」がはてなダイア リーやその周辺で才覚を発揮した人の中から、学者・評論家も多く生まれてきました。 ブログによれば、結局はてな村においては、はてなブ ログ…

Youtuberのコレコレさんのおもしろさについて

何で知ったのか、全く覚えていないものの、(おそらく)Youtubeを眺めていて、ふとした瞬間に引きの強いタイトルで聞いてしまったが、ハマってしまったYoutuberがコレコレさん。 livestreamers.co.jp 何が面白いかというと、至極まっとうなコメントを困り事…

地雷震という漫画・コミックについて

仕事におけるストレスが溜まると、無駄に物欲が湧くのですが、たまたま見つけた「地雷震」という漫画・コミックを買ってみたのですが、思いの外面白く、土曜日の夜から読み始め、全19巻を徹夜で読みました。 www.amazon.co.jp 物語としては新宿署で働く、同…

クリエイターエコノミーと自己の関係について

2020年からのトレンドではあるが、Z世代を中心として、自分の身の回りのことや自ら想像したものをSNSサービス等に投稿し、ファンを集め、最後にマネタイズするようなクリエイターエコノミーが流行っている。 日本では、tiktokerやyoutuberがそれにあたるし、…

オフィスの効用

www.cnbc.com Goldman Sachsはオフィスでの仕事を再開する模様。 足元はコロナ感染によるリモートワークが盛んではあるが、コラボレーション、イノベーション、見習い制度という文化は同じ空間において、同僚と一緒に働くことで効いてくると言う。 We know f…

Youtubeの投資振り返り

1年前にredditにSequoia Capitalによる2005年11月時のYouTubeへの投資メモが落ちていました。 www.reddit.com https://www.alexanderjarvis.com/wp-content/uploads/2015/10/Sequoia-investment-memo.pdf Youtubeが直面する動画に関する課題は、 e-mailに添…

TikTokやyoutubeからみるコンテンツ生産の動き

以下の記事をはてなブックマークから見つけて読んでみました。 jaykogami.com 興味深いのは以下です。 ストリーミングやTikTokなど、バイラルするコンテンツでは、次のアクションを起こすまでの「スピード」が重要視されます。その中で、A&R専門レーベルやマ…

映画:キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンを見た

大学生から社会人になりたてのときには、よく映画をみていたもので、件名の映画も面白いを言われていたのだが、2000年前後の作品については、今の時代環境(例:携帯がない等)と違う可能性もあり、敬遠していたが(加えてNetflixをみていると最新の映画やオ…

めるる

元々、テレビをそこまで見るタイプではないものの、家での食事でBGM風にテレビを流すことが多かったコロナ禍では、バラエティ番組によく「めるる」なる芸能人が出演しているなぁと感じていた。 めるるとは以下の人物(wikipediaより囲繞)。 エイベックスが…

死ぬこと

大学も卒業して、社会人をやっているわけだが、時々物欲やキャリア含めてこう描けたらいいぁという思いを強烈に持ちながら、土日や夜中になるとふと「どうせ死ぬならあんまりこだわってもしょうがないのかな」と思い始める。どれだけ今、目の前の事に悩んだ…

めんつゆ

週末に料理をしていたら、レシピのめんつゆ2x濃縮に対して、手元にあるめんつゆが4x濃縮で混乱しました。 僕の場合は単純にめんつゆの量を2xに対して、半分にすれば良いと思ったのですが、総量が400mlに合っていないことに気づき、その後300ml→400mlへ増量し…