インターネットにゴミを散らかすブログ

好きなこと、嫌いなこと、思ったこと、世間話をつらつらと書いていきたいです。

Youtuberのコレコレさんのおもしろさについて

f:id:tomkatsu:20210704191944p:plain


何で知ったのか、全く覚えていないものの、(おそらく)Youtubeを眺めていて、ふとした瞬間に引きの強いタイトルで聞いてしまったが、ハマってしまったYoutuberがコレコレさん。

livestreamers.co.jp

 

何が面白いかというと、至極まっとうなコメントを困り事が起きて、相談しにきたリスナーに振りかざすのだ(そしてそのコメントに共感できるからなおさら清々しいのだ)。

相談してくるリスナーの内容が痴話話のようなものから、いじめ、虐待等(つくり話でなければ)自分が生活しているこの世界線において、同じタイミングで起こってるであろう事案をその場で解決したり、切り捨てるこの構造が、なんとも面白く、日曜日に放送しているフジテレビの「ノン・フィクション」のような感覚で刺さる(Youtuberの裏話の暴露もあるが、それはそれで「Youtuberも人よね~」という思いにさせてくれるのですごく楽しんで聞いている)。

そして配信頻度が多く、コロナ禍でリモートワークも多い中で、聞きながら楽しめるコンテンツとして、画面はいらないので、podcastのながら聞きのように楽しめており、筆者の生活の一部になりつつある。

 

コレコレさんが配信を始めた理由の1つにラジオ番組を自分で持てる感覚で、というのがあがっていたが、聞いていて面白いのが、あるネタを取り上げるすると、その話題に対してより詳しく知っている関係者が出たり、より専門に知っている人が集まって解決したり暴いたりする構造があり、この構造がリアルタイムに接続された配信の中で展開されているこの状態を僕はインターネットにおける集合知に近しいものだと捉えており、リアルタイム性を相まってとても熱量を感じるコンテンツに思えているのだ。

かつ、ノン・フィクションという部分もコンテンツに迫力を増させる要素であるように思う。

 

このスタイルがいつから始まっているのか、筆者自身はYoutubeのコレコレさんしか拝見してないので、わからないが、お悩み相談や暴露話が集まるようになったこのキッカケや過去のコンテンツを系譜的に追ってみたいと思ったりしたものだが、どうやらBANされたりして、残っているアカウントはおそらくYoutubeのみ。

 

個人的にはこのスタイルの配信者はノックチャンネルさんやkimonoさんあたりが頭に浮かぶが、どちらもやや癖が強いに感じる(特にkimonoさんは怒鳴り散らかしているチャンネルを見てしまい、騒ぎ立てるタイプの配信者に感じで萎えてしまい(というか怒鳴ってなにかを解決する感じが面白くない)、ノックチャンネルは正論というほどの論もたてないのと、相談内容がそこまで引きが強くないのが難点かなと)。

 

配信をすることで食べているのかと思っているが、配信外でも仕事があるようで、アイドルのプロデューサーをになったり、服の通信販売を行っていたりと、配信によって得た知名度を活かし、横の事業へその影響力を展開させ、活動範囲を広げているのだ。

 

学校や職場で何か起きて困っている人がいたり、Youtuberが裏で悪事を働いている限りにおいては、おそらくコレコレさんのコンテンツ素材の確保は容易だろうし、一方で他のYoutuberは頻度の高い配信につかれ、かつ、ネタも他のYoutuberのものを使いまわしたりする中では、ビジネスモデルに優位性があるように感じる(相談は勝手に集まるだろうし、集合知でリスナーがいればそれなりにコンテンツになるので、コレコレさんは配信すればいいのだ)。

 

そんな人のチャンネルの同時接続数が徐々に増加しているのを見ると、筆者としては自分だけが楽しんでいるコンテンツとして優越感に浸っていたものだが、徐々に体重と共に大きな存在になっていくことに、(勝手に)コレコレさんが遠い存在になってしまうのでは、という懸念もあるが、黙っていても入ってくる収入に甘んじずどうか、わけわからない相談事を晒し、正論を振りかざすコンテンツを継続して欲しいと思います。

 

まとまりがない内容になりましたが、自分が好きなYoutuberの紹介でした。多分筆者の周りでハマっている人は自分しかないだろうなと思いつつ。

 

www.youtube.com